auのMVNO「UQ Mobile」が12月18日からサービス開始

投稿:2014年12月12日 更新:2021年2月7日
ブログランキング・にほんブログ村へ

auのMVNO「UQ Mobile」

現在、ほとんどのMVNOはdocomoの回線を借りてサービスを行っています。mineoだけが唯一auの回線を借りてサービスを行っていたのですが、2014年12月18日よりKDDIグループのKDDIバリューイネイブラーが、「UQ Mobile(ユーキュー モバイル)」というauの回線を利用したMVNOを開始すると発表されました。

auの回線が使えるということは、SIMフリーのスマートフォンではなく、auで使っていたスマートフォンをそのまま使えるということになります。参考までにdocomoの回線を利用したMVNOの場合には、SIMフリーのスマートフォンを持っていない場合には、docomoで使っていたスマートフォンがそのまま使えます。

UQ Mobileのプランは以下の通りになっています。

【高速データプラン】
・月額980円 2GB/月
・月額1,680円 2GB/月(音声通話付き)

【データ無制限プラン】速度最大300kbps
・月額1,980円
・月額2,680円(音声通話付き)

 

基本的にはLTEの高速通信を行う場合には、月2GBのプランしかないようです。特に高速通信を追加するといったオプションも用意されていないので、月に2GBの制限を超えた場合には200kbpsに速度制限された状態で、月末まで使い続けるしかないようですね。。。

それが嫌な場合には「データ無制限プラン」という300kbpsのプランを使えば、通信容量を気にする必要はないようですが、300kbpsしか速度が出ないのでは、200kbpsとほとんど変わらない気もするので、高速データプランを使った方が良い気もします(^^;

ただ、2015年12月31日までは、「データ無制限プラン」はキャンペーンにより速度最大500kbpsまで出るそうなので、それなら少しは違ってくるかもしれません。もしかすると、1年間は様子を見て、キャンペーンが終わる頃には、500kbpsを延長するのか、それが基本になるのかするかもしれません。多分ですが、1年もすればMVNOの環境はだいぶ変わっていると思いますので、UQ Mobileでも他のプランが色々と追加されているのではないでしょうか。

その他には、テザリングは無料でOK、SMSも無料でOKのようです。そして音声通話プランの場合には1年の最低利用期間があり、最低利用期間内に解約すると、9,500円の解約手数料がかかるので注意が必要です。また、UQ Mobileでも、スマートフォンの端末とセットでの契約もありますので、端末代金を24回に分割して購入することも可能です。

この端末の分割払いを「端末購入アシスト」という名称にしていますが、ただの分割払いのことのようで、分かり辛いですね。。。「端末代金0円」とか書いてあるので、毎月割引でもされるのかと思ったのですが、ただ単純に、月額料金に分割で金額が追加されているだけであって、実質端末代金を分割で払っているだけなので、0円でも何でもありません!これは間違えないように注意が必要ですね(^^;

 

他の格安SIMと比べると、あまりお得感もなく、利用する必然性をあまり感じませんが、auを使っていた方で、スマートフォンの端末をそのまま利用したいという場合には、現在(2014年12月12日現在)mineoかUQ Mobileしかありませんので、プランの選択肢が広がって良かったと思います。月に2GBくらいまでしか利用しなければUQ Mobile、それ以上の高速通信を利用したい場合にはmineoがおすすめということになります。

・UQ Mobile(公式サイト)
http://www.uqmobile.jp/

・mineo(公式サイト)
http://mineo.jp/

記事の共有

記事が気に入っていただけましたら、共有していただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたい

こちらの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)